教育・文化事業
教科書・学生服・学用品
日本の将来を担う児童・生徒に
行き届いた学校教育を実現する
国際社会で活躍する人材を育成するために、今改めて日本の教育の質が問われています。すべての子どもたちが格差のない教育を享受できる環境づくりは、その大前提といえます。日本の将来を担う山口県内の小・中・高等学校の児童・生徒全員に対し、教科書の完全供給を行うことを業務としています。
県内随所に傘下の教科書取次供給所を持ち、教科書以外にも学校教材・電子辞書、さらに学校教育に必要な指導書・図書教材・備品教材・辞典などを販売。同時に地域文化への貢献として、特色ある地方出版物や大手出版会社の書籍を取り扱うなど、活力のある企業活動を行なっています。
また、活字文化を広めることも企業使命のひとつ。児童図書の斡旋や漢字検定・日本語検定・歴史検定などの受験者の募集に取り組んでいます。
このフィールドは、山口教科書供給株式会社が担います。
教科書の取扱いについて
小学校、中学校、高等学校で使用している教科書は、最寄りの教科書取次店でご購入いただけます。山口県外にお住まいの方は、各都道府県の販売店(教科書特約供給所)にお問い合わせください。小中学校の転入生の方で、以前の学校で使用していた教科書と、新しい学校で使用している教科書が違うため新たに教科書が必要な場合は、学校の先生へご相談ください。紛失などによる小中高等学校の教科書購入は、弊社もしくは最寄りの教科書取次店・書店にてお買い求めいただけます。一般の方に対する教科書の販売時期は書店にお問い合わせ下さい。



カンパニー概要

会社名 | 山口教科書供給株式会社 |
---|---|
適格請求書発行 事業者登録番号 |
T5250001004061 |
設 立 | 2000年11月28日 |
資本金 | 8,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 河村卓 |
所在地 |
|
事業内容 |
|
取引先 |
|