所在地 | 〒753-0033 山口県宇部市琴芝町1-1-25(本社) |
---|---|
募集職種 | プロジェクトマネージャー(SE) |
仕事内容 |
スマホアプリ(iOS/Android)や Web サービスの設計、IoT 連携やクラウド連携の開発業務に取り組みます。 自社製品の企画から行い、SE・PLとしてプロジェクトの計画・実行のための中心として活躍して頂きます。 【具体的には】 ◎新規事業である自社製品開発部門の中心SE(PL)として活躍していただきます。 どのようなアプリ・システムを開発したいか…という企画立案からスタートし、売上予測を含めた目標設定・予算を社長をはじめ社内にプレゼンテーション。 企画が確定すれば開発計画、プロジェクトメンバーの選抜、要件定義、基本設計・詳細設計を行います。このようなシステム開発の中心的な業務を担っていただきます。 ◎基本的に即戦力としてお任せしていく予定ですが、当社の所有するノウハウへの理解や仕事の進め方・メンバーなどを知って頂くために既存のプロジェクトに参加していただく場合もあります。 *山口産業(株)にて採用後、はつかぜ(株)に在籍出向となります |
雇用形態 | 正社員 |
学 歴 | 不問 |
必要な経験 |
★求める人物像 ・パソコンに慣れ親しみ、プログラミングの経験がある方 ・自ら進んで学習する意欲のある方 ・責任感があり、思いやりと協調性を持ってコミュニケーションが取れる方 ★ios・Androidアプリ、Webシステム、IoT関連等の開発経験者大歓迎! ★以下の経験がある方歓迎! ・スマホアプリ開発経験のある方(Swift/SwiftUI、Java など) ・Web システム開発経験のある方(PHP、JavaScript など) ・データベース管理経験のある方(MySQL、PostgreSQL、Oracle など) ・フレームワーク開発経験のある方(Laravel、CakePHP、Node.js など) ・クラウドサービス利用経験のある方(AWS、Azure など) ★以下の基本的なスキルのある方歓迎 ・プログラミング ・デザインディレクション ・タイムマネジメント ・企画立案 ・顧客折衝 ・メンバーマネジメント ★開発経験分野は問いません。システムエンジニアとしての基本業務を理解している方であれば、経験年数も不問です。 |
応募資格 | 不問 |
年 齢 | 59歳以下 |
給 与 | 232,300円~349,700円(年齢・ご経験・資格に応じて決定)+各種手当 |
手 当 | 住宅手当:15,000円~30,000円 家族手当:5,000円~ 物価格差手当:15,000円~25,000円 通勤手当 資格取得祝い金 |
昇 給 | あり |
賞 与 | 年2回(前年度実績:計4.2か月分) |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー37階 はつかぜ株式会社 |
勤務時間帯・日数 | 10:00~19:00(休憩60分) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇 |
仕事のやりがい | 当社が手掛ける案件の大半は、自社内での開発案件。派遣や常駐案件は基本的にはなく、自社オフィス内で開発を行っています。プログラミングにおいては、ベトナムの協力会社が、優秀なプログラミングチームを結成し、パートナーとして担当してくれています。(打合せは日本語でOK) 社内の協力体制も万全。これまでに様々なクライアントのシステム・アプリ開発の柱として経験を積んできたメンバーが大半。「それいいね!」「面白そう」という意見・アイデアにはみんな前のめりに参加してくれるメンバーばかりです。 この環境をフル活用していただけますし、必要なノウハウは全て共有していきますので、ぜひ周りを巻き込みながらプロジェクトを推進してください。 |
社内の雰囲気 | 社員全員が参加する語り合いの場を毎週開催するなど社員同士の距離も近く、協力して業務に取り組んでいます。 それぞれのデスクに好きなフィギュアを飾ってる人もいますし、オフィス内で“ボケ・ツッコミ”が飛び交うことがあるような、個性あふれるメンバーが揃っています。 個性を活かして働ける環境で、ぜひあなたのこれまでの経験をベースに、面白い仕事にチャレンジしてください。 |
事業内容 |
【はつかぜ(株)】 ◎DX、Axに関わるシステムの企画から運営 ◎Webシステム、iOS、Androidアプリの開発 ★当社は設立以来、幅広い産業にテクノロジーで最適解を提供してきました。これらのノウハウを活かして、マーケティングと業務支援に特化した上流工程からの提案が可能な体制を確保。さらなる飛躍を目指し、自社開発によるアプリケーションサービス事業をスタートします。 |
会社の特徴 | グループでは売上高1,077億円という安定した経営基盤を築いています。 また、様々な事業を通じて地域貢献をしています。 |
福利厚生 | 年一度社員旅行あり グループ内の社割制度 社内持株会あり 資格取得支援制度あり 退職金制度あり(勤続3年以上) |
入居可能住宅 | 応相談 |
選考方法 | 【選考の流れ】 ①書類選考 ②一次面接 ③適性検査 ④最終面接 履歴書送付先はこちら ↓ 〒755-0033 山口県宇部市琴芝町一丁目1-25 山口産業株式会社 人事課 宛 TEL:0836-21-7348 ※面接交通費は支給いたします。 |
試用期間 | 3ヶ月 |