教育・文化事業
山口パッツファイブ
地域とともに、スポーツの力で前へ。
2025年11月より、山口県を拠点とするプロバスケットボールチーム「山口パッツファイブ」のオーナー企業として、 チーム運営に参画しました。 エネルギー事業を通じて培ってきた、確かな経営基盤と地域密着の強みを活かし、 スポーツの力で、地域がより元気で誇れる場所になることを目指しています。
山口パッツファイブとは
山口パッツファイブは、2021–22シーズンにB3リーグへ参入したプロバスケットボールチームです。 チーム名は、前身「ペイトリオッツ(Patriots)」の略称「パッツ」に、長州ファイブの挑戦の精神と5人制バスケットボールの「ファイブ」を重ねたもの。 宇部市・俵田翁記念体育館をホームアリーナに、全国各地での試合や地域イベントへの参加など、幅広い活動を通じて、スポーツの力で山口を盛り上げています。
B.ONE参入を見据えたクラブ強化
山口パッツファイブは、2026年に迎えるB.LEAGUEの新構想「B.革新」、そして2027–28シーズンの「B.ONE」参入を目標に、 クラブ運営体制の強化と地域との連携拡大を進めています。 山口産業グループは、企業としての経営基盤と地域密着の強みを活かし、 クラブの安定した運営を支えながら、地域に根ざしたスポーツ文化の発展に取り組んでいます。
スポーツは、人にとってのもう一つのエネルギー
山口パッツファイブは、スポーツの力で地域を盛り上げることを使命とし、 地域とともに前進するチームです。 スポーツを通じて、人と人、人と地域をつなぎ、 より良い社会を創造するために尽力しています。



カンパニー概要

| 会社名 | 山口プロバスケットボール株式会社 |
|---|---|
| 設 立 | 2020年7月7日 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 代表者 | 代表取締役 成田俊彦 |
| 所在地 |
山口県宇部市錦町8-4 TEL:0836-39-7705 FAX:0836-39-6277 |
| 事業内容 |
|
